• サイトトップ
  • 事例紹介
  • パッキンからメカへの変換(縦型ポンプ)

事例紹介

パッキンからメカへの変換(縦型ポンプ)

Chesterton Lubricants/MRO Chemicals
Power Generation
Product: Chesterton 860 MPG
Case Study 018 LMRO
01Problem

問題点

目標
ワージントンVTPホットウェルポンプをパッキンからチェスタートン442スプリットシールに変換する。
長年の漏水により、スタッフィングボックスの端面が損傷していました。
また、シャフトもひどく腐食していました。

背景
スタフィングボックス端面、シールスリーブやポンプシャフトは、孔食のためそのままでは取付不可能であった。
ホットウェルポンプから漏れたドレンが、シャフトと端面などを腐食させていたのです。
02Solution

解決法

推奨製品

  • シール面を加工するためにポンプを分解できなかったので分割アダプタープレートを作り、シールをシャフトの「きれいな」部分に設置することにしました。

  • チェスタートン 860 成形可能ポリマーガスケット (MPG)を使用して、アダプタープレートと、破損したスタッフィングボックス端面との間を密封しました。

  • 独自の2液非粘着技術により、厚い部分や広いフランジ面でも完全に硬化させることができました。

860MPGは、アダプタープレートをシールするための完璧な自己成型ガスケットを形成します。
03Result

結果


  • チェスタートン860MPGは、ポンプをパッキングからチェスタートン442スプリットシールに変換する時間を8時間に短縮しました。

  • ポンプの改造は、分解、機械加工、新しいポンプ部品は必要ありません。


改良に必要な費用の見積もり:$28,200
チェスタートン製品費用:$1,125
シールプレート:$500
チェスタートン 860 MPG:$175
人件費:$450
合計削減額:$27,075
($=USD)
チェスタートンの860MPGとチェスタートン442スプリットシールによる改修で漏れはない。

その他の事例

ご相談・お見積もりはこちら

まずは漏れでお困りの現場や、改善したい現場についてお聞かせください。
弊社スペシャリストが課題発見から解決、メンテナンスまで一貫して伴走いたします。